トップページ
ブログ
学校との連携
利用者講演
“歓迎” 施設見学
コロナウイルスの感染状況
県西福祉会
法 人 情 報
広報誌〔やまぶき〕
表彰等・メディア掲載
寄付・助成・補助事業等
ふれあいセミナー
イベント開催状況
事 業 案 内
障害福祉サービスの利用
足柄療護園
日中活動・施設外活動
足柄療護園年間行事予定
施設の1日
短期入所について
訓練の紹介
県西福祉センター
プレアデス
プレアデス活動紹介
プレアデスホーム
ふ く ら ん
アバターロボット
ボランティア
ボランティア募集
学生の皆さんへ
ボランティア活動紹介
職 員 情 報
職 員 研 修
職 員 募 集
求人特設サイト
ア ク セ ス
周辺地図
トップページ
県西福祉会
事 業 案 内
足柄療護園
県西福祉センター
プレアデス
ふ く ら ん
アバターロボット
ボランティア
職 員 情 報
職 員 募 集
ア ク セ ス
2023/02/03
プレアデス移転に向けて
プレアデスの関本事業所の移転に向けて、新しい建物を新築中☆ 移設を機会に、新たなプレアデスを目指して、支援内容を練っています!! 利用者さんご家族から問い合わせや相談の多い、「グループホームへの入居」を切り口に、『自宅を離れて暮らす力を養う、グループホーム入居トレーニング』に焦点を当てた支援に取り組んでいきます!...
続きを読む
2023/02/03
【職員研修】☆感染症防止スペシャリスト養成研修☆
☆感染症防止スペシャリスト養成研修☆ コロナの発生する前から取り組んでいる、感染症.comの向田さんを講師にお招きし、「感染症防止スペシャリスト研修」の2日目を開催! 感染の基本や感染症の原因や特徴、発生時の対応方法など、幅広く必要な知識を重点的に学ぶ研修で、約10時間のプログラム! 本日は検定を行ったので、緊張しながら参加したようでした^^
続きを読む
2023/01/31
◆施設見学◆~埼玉県川越人権委員協議会~
【施設見学】~埼玉県川越人権委員協議会~ 埼玉県川越人権委員協議会入間東部部会の方々19名が見学に来られました。 施設内の見学はご遠慮いただいて、県西福祉センターの利用者さんお二方の講話をメインに進めさせていただきました。 コロナ禍で感染対策を行いつつ、こうして見学に来ていただけることに感謝です!! 有難う御座いました!
続きを読む
2023/01/26
☆絵馬づくり☆その2
★まるちゃんの手作り教室★ 12月に作成予定だった「絵馬」 12月はコロナのクラスターが発生して、活動ができなかったので、延期で本日作成!! ボランティアのまるちゃんのご指導による手作り教室! みんなで集まって、楽しく絵馬づくりにチャレンジ^^ ありがとうございました。
続きを読む
2023/01/25
★とんちゃんの絵本タイム★
★とんちゃんの絵本タイム★ 定期的に開催している「とんちゃんの絵本タイム」 コロナ蔓延以来、zoomでの開催が続いていますが、 利用者さんがたもだいぶ慣れたようで、 とんちゃんとの会話や、映し出される絵本を楽しんでいました。 次回はぜひリアルでの開催を実現したいものです~♬
続きを読む
2023/01/05
✤おはなし会✤
✤おはなし会✤ コロナ感染者の発生で、延び延びになっていた楽しみのイベント「おはなし会」 ボランティアの「おはなし青い鳥」の皆さんによる、パネルシアター、紙芝居、大型絵本、素語り、なぞなぞ!! 久々の開催だったからか、思った以上に参加者が多くてびっくり! いつも盛りだくさんの企画を持ってきてただき感謝です^^
続きを読む
2023/01/05
☆絵馬づくり☆
☆絵馬づくり☆ 12月上旬から始まったコロナのクラスターがようやく落ち着き、徐々に日常の生活に戻り始めました。 新年最初の活動はボランティアのまるちゃんのご指導による手作り教室! 新年っぽく、かわいい絵馬づくりにチャレンジしました^^ 出来上がった作品を並べると圧巻です~♬ ありがとうございました。
続きを読む
2023/01/01
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 昨年は、コロナに振り回された1年でした。。。 そのたびに、皆さまにはご心配、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳けない思いです。 今年は、皆さまとって素敵で、穏やかにすごせる1年であることを祈っています。 本年もどうぞよろしくお願いします。
続きを読む
2022/12/26
♡かまぼこ&伊達巻の寄付♡
♡かまぼこ&伊達巻の寄付♡ 毎年、小田原かまぼこメーカーの「鈴廣かまぼこ」さんから、年末になると入所者のお正月のお節に添えてくださいと、かまぼこ&伊達巻が届きます♡ いつも、ありがとうございます♪
続きを読む
2022/12/09
Amazon小田原FC様に納品~ふくらん~
毎年定番になっているAmazon小田原FC様からお菓子の発注依頼があり納品しました。 毎年のセール時期はアマゾンの従業員様は大変忙しいらしく、その忙しい従業員の方々から「ふくらんのお菓子が食べたい!!」と多くのリクエストがあったようで、今回も大量にお菓子を購入頂きました。...
続きを読む
さらに表示する
ブログ
学校との連携
利用者講演
“歓迎” 施設見学
コロナウイルスの感染状況
counter
カウンター
社会福祉法人県西福祉会
住所:南足柄市三竹 740-3
電話:
0465-73-5540
✉ :
kensei.fukushi@gmail.com
Facebook に接続する
Facebook に接続する
ふくらんホームページはこちら
↓
トップへ戻る
閉じる