プレアデス & プレアデス福泉
    
  イベントのご紹介です。

☆運動会☆〔プレアデス〕

【プレアデス】

 南足柄市体育センターで運動会を行いました👟

 「大玉運び」「玉入れ」「借り物競争」「パン食い競争」の4種目🎊

 プレアデス初の運動会は、全利用者が競技に参加できました🌟

 サポートしてくださったご家族の皆様、お疲れ様でした!

 笑い声の絶えない1日を過ごす事ができました。

◇プレアデス生駒事業所完成◇

◇プレアデス生駒事業所完成◇

 

 ついにプレアデスの生駒事業所が完成しました!!

 これまで、関本で行っていた「生活介護」「相談支援」「日中一時」の事業は、4月1日からすべてこちらに引っ越しとなります!

 建物の中も工夫がいっぱいです!

プレアデス移転に向けて

プレアデスの関本事業所の移転に向けて、新しい建物を新築中☆

 

移設を機会に、新たなプレアデスを目指して、支援内容を練っています!!

利用者さんご家族から問い合わせや相談の多い、「グループホームへの入居」を切り口に、『自宅を離れて暮らす力を養う、グループホーム入居トレーニング』に焦点を当てた支援に取り組んでいきます!

建物も支援内容もお楽しみに^^

Amazon小田原FC様に納品~ふくらん~

毎年定番になっているAmazon小田原FC様からお菓子の発注依頼があり納品しました。

 

毎年のセール時期はアマゾンの従業員様は大変忙しいらしく、その忙しい従業員の方々から「ふくらんのお菓子が食べたい!!」と多くのリクエストがあったようで、今回も大量にお菓子を購入頂きました。

ふくらんのStaffも「また、アマゾンから注文が入った!」と気合と心を込めて一生懸命作りました。

みんなでアマゾンに行って、実際に交流できる日を楽しみにしています!

地域に寄り添った取り組みをして頂けるアマゾン様には本当に感謝しています!

続きを読む

【ふくらん】~小学生の見学~

【ふくらん】~小学生の見学~

 

ふくらんの見学を希望した、南足柄小学校2年生19名が来られました!

お店の中を見学しながら、店長にたくさんの質問をしていました!

盛り上がったのは、帰れマンデーの話とサンドイッチマンのサインです(笑)

「いつオープンしたのですか?」の質問でびっくり! 小学校2年生の子供たちは、まだ生まれてませんでした(笑)


平成28年12月10日(土) 西湘地区文化事業

 

 小田原のマロニエで行われた西湘地区障害者文化事業!!

神奈川県西湘地区の障害者施設が集まって、作品を展示や福祉施設商品の販売、練習の成果発表などなど盛りだくさん。

 プレアデスからは、作品の展示と「ふくらん」のシュークリーム&プリン販売♪ ステージ発表やコンテストに出品☆


平成28年12月2日(金) もちつき会

 

 ボランティアの小林さんにご協力いただき、もちつき会を開催しました。重たい杵をもって、実際にもちつきを体験しながらつきあげたお餅は、とっても美味しかったヽ(^。^)ノ 

 美味しい笑顔は最高だね♪

 


平成28年8月21日(日) 家族交流バーベキュー

 プレアデスに通う利用者さんやグループホームにお住まいの利用者さんそのご家族にもお声掛けをして、毎年恒例のバーベキュー大会を、夕日の滝で開催しました! 約110名の大所帯。

 お腹いっぱい食べたり、スイカ割を楽しんだり。。。

 3つの台風の接近のある中、幸い天気に恵まれて交流の場を楽しく過ごすことができました☆☆

 


平成28年6月4日(土) 第6回 プレアデス祭

 

 爽やかな天気に恵まれて賑やかにプレアデス祭を開催することができました。

 

 イベントは、昨年に引き続きK&K(けい太とこう太)の兄弟デュオのお二人、地元の太鼓保存会の皆さんによる公演をメインに、利用者さん方が壇上に上がって熱唱のカラオケタイムとお盛だくさん♪

 模擬店は、大好評でどれも完売♪ 豪華賞品が揃うビンゴ大会は大盛り上がり、関係業者等のご協力で、参加のほとんどの方に賞品をお渡しすることができました★ 400名を超える方々で賑わいました。

 ボランティアさんや利用者さんのご家族の協力をいただき、ありがとうございました。

 


平成27年8月23日(日) 家族交流バーベキュー

 

 利用者さんとそのご家族にお声掛けをして、恒例のバーベキュー大会を自然たっぷりの夕日の滝で開催しました。今年はスタッフを含め総勢120名超の大人数!! スイカ割りやゲームも楽しかった☆

 

 


平成27年6月6日(土) 第5回 プレアデス祭

 

 事前の雨予報にもかかわらず、過ごしやすい陽気で賑やかにプレアデス祭を開催することができました。

 

 イベントは、昨年に引き続きK&K(けい太とこう太)の兄弟デュオのお二人、民謡グループの貢宝会による公演をメインに、利用者さん方が壇上に上がって熱唱のカラオケタイムとお盛だくさん♪

 模擬店は、大好評で午前中にはほぼ完売♪ 『ふくらん』店舗にも続々とお客様が訪れ、一時シュークリームの焼き待ちという状況になりました!!! 豪華賞品が揃うビンゴ大会は大盛り上がり、関係業者等のご協力で、参加のほとんどの方に賞品をお渡しすることができました★ 400名を超える方々で賑わいました。

 ボランティアさんや利用者さんのご家族の協力をいただき、ありがとうございました。

 

 

 


平成26年12月29日(月) グループホーム家族交流食事会

 

  ご家族にご協力いただいて、ケアホームの大掃除を行いました。お昼は足柄療護園のホールに移動して、みんなで賑やかに食事会を開催しました♪ 入居者さん、ご家族、職員集まって、新しいホームができたので参加者が35名にもなりました!!

 大掃除のご協力、ありがとうございました。

 


成26年12月5日(金) もちつき会

 

 ボランティアの小林さんにご協力いただき、もちつき会を開催しました。重たい杵をもって、実際にもちつきを体験しながらつきあげたお餅は、とっても美味しかったヽ(^。^)ノ 

 

 

 


平成26年8月24日(日) 家族交流バーベキュー

 

 利用者さんとそのご家族にお声掛けをして、恒例のバーベキュー大会を自然たっぷりの夕日の滝で開催しました。今年はスタッフを含め総勢90名超の大人数!! スイカ割りやゲームも楽しかった☆

 

 


平成25年12月6日(金) もちつき会

 

 ボランティアの小林さんにご協力いただき、もちつき会を開催しました。重たい杵をもって、実際にもちつきを体験しながらつきあげたお餅は、とっても美味しかったヽ(^。^)ノ 

職場体験に来られていた中学生4名もいっしょに楽しみました♪

 


成25年7月6日(土) ふくらんプレオープン

 

 利用者さんと一緒になって作る、プリンとシュークリームを販売するお店「ふくらん」のプレオープンが行われました。

 なんと、開店前から行列!! 午前中は1時間待ちの状態が続き、大変ご迷惑をおかけいたしました。

 2日間で750名の方々にお買い上げいただきました!!

 


平成25年6月1日(土) 第3回 プレアデス祭

 

 今年も、福泉自治会の公民館前をお借りしてお祭りを開催しました♪ 梅雨に突入したにもかかわらず暑いくらいの晴天!! 盛大に行われました。

 イベントは、昨年に引き続きK&K(けい太とこう太)の兄弟デュオのお二人、民謡グループの貢宝会による公演、地元の子供太鼓演奏と盛りだくさん。

 会場の模擬店では、どれも大好評で昨年を大幅に増やしたにもかかわらず完売♪ 7月にオープンの『ふくらん』のプリンやシュークリームもあっという間に完売!!! バルーンアートやスプレーアートの実演では人だかり!! 豪華賞品が揃うビンゴ大会は大盛り上がり★ 400名を超える方々で賑わいました。

 たくさんのボランティアさんや利用者さんのご家族の協力をいただき、ありがとうございました。

 


成24年12月29日(土) ケアホーム家族交流食事会

 

 ご家族にご協力いただいて、ケアホームの大掃除を行いました。お昼は足柄療護園のホールに移動して、みんなで賑やかに食事会を開催しました♪新しいホームができたので参加者が30名にもなりました!!

 大掃除のご協力、ありがとうございました。

 


平成24年12月24日.25日 クリスマス会

 

 生活介護と就労Bの事業所それぞれでクリスマス会を開催しました。みんな歌が大好き♪ 足柄療護園から大型のカラオケ機械を持ち込んで、最新曲を歌いまくりました☆(^^) 手作りのケーキ美味しかった♪

 

 


平成24年12月7日(金) もちつき会

 

 ボランティアの小林さんにご協力いただき、もちつき会を開催しました。利用者さんがたくさん増えたので、今年は総勢50名を超える規模の開催となり、大賑わいでした!! 巳年2013年、良い年が迎えられそうです(^^)

 

 


成24年8月11日(土) 家族交流バーベキュー

 

 通所を利用している利用者さんとそのご家族にお声掛けをさせていただき、恒例のバーベキュー大会を自然たっぷりの丸太の森で開催しました。今年はスタッフを含め総勢60名の大人数!! 特別手配した美味しいお肉に舌鼓♪スイカ割りも楽しかった☆

 


成24年6月2日(土) 第2回 プレアデス祭

 

 福泉事業所が開設した今年は、福泉自治会の公民館前をお借りしてお祭りを開催しました♪

 雨の心配もなく、たくさんのボランティアさんや利用者さんのご家族の協力をいただき、盛大に行われました★

 イベントは、昨年に引き続きK&K(けい太とこう太)の兄弟デュオのお二人、民謡グループの貢宝会による公演、地元の子供太鼓演奏と盛りだくさん。

 会場の模擬店では、「ラーメン」「たこ焼き」「焼きそば」「フランクフルト」・・・どれも大好評であっという間に完売♪ バルーンアートやスプレーアートの実演では人だかり!! 豪華賞品が揃うビンゴ大会は大盛り上がり★ 300名を超える方々で賑わいました。

 ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

 

 

 


成23年12月9日(金) もちつき会

 

 ボランティアの小林さんの協力のもと、もちつき会を開催しました。わきあいあいとした雰囲気の中、利用者さん全員が杵を持って、掛け声のもと餅つきに参加しました。お餅をついて大喜び♪おいしく食べて大喜び♪ 2012年良い年が迎えられそうです(^^)

 


  平成22年5月18日(火)~19日(水) 一泊旅行

  よこはま動物園ズーラシアを楽しんで、横浜あゆみ荘に泊まり、翌日は横浜中華街をぶらぶら。

成23年6月4日(土) 第1回 プレアデス祭

 

 開設してはじめてのお祭りを開催しました♪

 梅雨の合間のみごとな晴天の下、㈱下田組の駐車場スペースをお借りして、利用者さんのご家族やボランティアさんの協力をいただき、盛大に行われました★

 イベントには、素晴らしい歌声のK&K(けい太とこう太)の兄弟デュオのお二人に盛り上げていただきました★

 会場の模擬店では、300食用意した「たこ焼き」がお昼前に売り切れ!! 焼きそばやフランクフルトも大好評♪ たくさん集まった子供たちにはバルーンアートやゲームコナーが人気…、300名を超える方々で賑わいました。

 ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

 


 
  施設外での活動のご紹介です。

 

 平成28年9月7日(水)~8日(水) 一泊旅行

 

 朝からかなりの大雨で出発を心配しましたが、集合時間には青空が広がりました!

 利用者さんと職員合せて、貸し切りバス満杯の55名!!!

 初日は、ディズニーランドへ!!

  台風接近で心配しましたが、パーク内ではほとんど雨に降られることもなく、青空が広がるほどでした♪ 

  あらかじめ行動予定を決めて、グループごとに楽しい時間を過ごしました♪

 2日目は、NHKのスタジオパーク!!

  普段見ているテレビの中に入りこめるような体験♪

 余裕のあるスケジュールにしたことで、ゆっくり楽しむことができました~♪

  平成27年9月2日(水)~3日(木) 一泊旅行

  楽しみにしているディズニー旅行♪

  大型バスを貸し切って、1日目にディズニーシーへ♪

  ディズニーオフィシャルホテルのサンルートに宿泊して、

  2日目は葛西臨海水族館へ出かけました!!

  利用者さん、職員合わせて56名の大人数でのお出かけでした☆

  平成26年9月17日(水)~18日(水) 一泊旅行

 

  楽しみにしているディズニーパークへのお出かけ♪

  大型バスを借り切ってゆったりと出かけてきました!!!

  1日目は、ディズニーシーへ!

  みんなで宿泊して、翌日は横浜ズーラシアへ☆

 

  楽しかった~!!

  平成25年9月18日(水)~19日(水) 一泊旅行

  楽しみにしているディズニーパークへのお出かけ♪

  今回は大型バスを借り切ってゆったりと出かけてきました!!!

  1日目は、ディズニーシーへ!

  みんなで宿泊して、翌日は八景島シーパラダイスへ☆

 

  楽しかった~!!

  平成24年9月5日(水)~6日(水)/9月19日(水)~20日(木)) 一泊旅行

  楽しみにしているディズニーパークへのお出かけ♪

   生活介護グループ と 就労グループに分かれて出かけしました!!

 

 

 

 

 

   楽しかった~!!


 平成22年7月16日(金) 養護学校で作品販売

 

  神奈川県立小田原養護学校の夏祭り。

  梅雨明けで真夏の日差しの下、にぎわう会場で自分たちで

 作った作品を紹介したり、販売したり!! 久しぶりに先生にも

 会えてうれしかった♪ でも…あつかったぁ

 


 平成22年6月15日(火) ボーリングにお出かけ

 

  横浜ラポールにボーリングにでかけました。

 

 

 

 


 平成22年4月23日(金) 下田組の皆さんとバーベキュー

 

 プレアデスの建物をお借りしている㈱下田組に、“お花見バーベキュー”にお誘いいただきました。あいにくの雨でしたが下田組の広い倉庫の中でにぎやかに行われました!お肉もビールも美味しかった(^^)

 下田組の社員の皆さんには、いつもお気遣いいただき、そして気軽に声をかけていただいて、本当に感謝しています。 


 平成22年4月13日(火) お花見

 

 富士霊園に出かけて来ました。連日、天候の悪い日が続いていましたが、当日はおでかけ日和になりました。満開の桜を楽しみました♪