ボランティア活動紹介

 

 

  

 
 

  たくさんのボランティアさんにご来園いただき、演奏をはじめ、さまざまな公演を

 披露いただいています。

  利用者の方々が、直接皆さんとふれあい、かかわり合うことが、生活の意欲や質の向上に
 つながっていることを感じ、とても感謝しています。ありがとうございます。

 
 

 

 コンサート、ライブ、コーラス、ダンス、演舞などなど、ご協力いただける方は↓ 

  担当:土屋 / 電 話:0465-73-5540 / メール:kensei.jimu@gmail.com 

 

☆陶芸クラブ☆

☆陶芸クラブ☆

 

コロナの影響で減っていた活動も徐々に増えてきました!

創作活動にはどうしても人手が必要で、今日は茅ケ崎リハビリテーション専門学校の言語聴覚士を目指している学生さんたちが、ボランティアに来てくださいました☆

学生さんたちがいると、いつもの活動に活気があるように感じます~♬

★とんちゃんの絵本タイム★

★とんちゃんの絵本タイム★

 

約3年ぶりに、リアルでの開催が実現!!

すっかり画面の中の人になってしまった「とんちゃん」のリアル登場に、会場は大盛り上がり♪

やはり、対面での開催は、盛り上がりが違います!

これが普通になっていくように願います^^

ありがとうございました。

 

✤フラダンス教室✤

♬フラダンス教室♬

 

毎月、沖縄県の石垣島とつないで、ロドリゲス

さんとるみさんのご指導をいただきながらフラダンスを楽しんでいます!

今日の石垣島は、真っ青な空が広がって、まぶしい日差しが照り付けている様子が伝わってきました!石垣島の豊かな自然も届けていただき、常夏の島にいる気分で、フラダンスをみんなで踊りました^^

素敵な時間を、ありがとうございました。

☆卓上ゲームクラブ☆

~卓上ゲームクラブ~

将棋や挟み将棋、オセロなどの卓上ゲームを楽しむ「卓上ゲームクラブ」

サポートするスタッフが必要なので、コロナ禍になってからはじめて学生さんのボランティアに来ていただきました!!

利用者さんたちも張り切って、明るい雰囲気でゲームを楽しんでいました~^^

やはりボランティアさんの存在は大きい☆

徐々に学生のボランティアを増やしていきたいと思います!!

✤フラダンス教室✤

~フラダンス教室~

 

毎月、沖縄県の石垣島とつないで、ロドリゲスさんとるみさんのご指導をいただきながらフラダンスを楽しんでいます!

今日は、1日の過ごし方を皆さんに聞いて、その場で振り付けていただき、フラダンスをみんなで踊りました^^

朝は、歯を磨いて、顔を洗って、朝ご飯・・・♬ 『とっても楽しかった~』って、大好評!!

素敵な時間を、ありがとうございました。